ひとりデイケア

見えづらい体調不良や生きづらさを抱えてきた日々の、自分なりの工夫や癒しになる「ひとりデイケア」の記録ブログです。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

慢性上咽頭炎と呑気症

慢性上咽頭炎と呑気症について、これまで書いた記事のまとめをしてみました。

一人暮らしの経験

一人暮らしの経験は、自分で自分のことを一通りやれるという自信になりました。今は以前と同じようにできないこともありますが、良い経験をしたと思います。

ひとりで仕事をすること

通勤が難しくて在宅で働くことを希望する人もいると思います。ひとりでも働ける仕組みがもっとできていくといいなと思います。

仕事と病気のカミングアウト

心身の不調を抱えて働くことは何かと大変です。双極性障害の診断を受けてしばらくして、思い切って病気のことをカミングアウトしました。

野良猫の観察

私は今1匹の猫と一緒に暮らしていますが、この子と出会う前に夢中になった猫がいました。それは近所でたまたま出会った野良猫でした。

記憶力のアンバランス

記憶力は良いとか悪いとか単純に言えるものではなくて、覚えておくべきことと忘れて良いことの処理をうまくできるかどうか、それが大切なんだろうなと思いました。

書くこと

自分の考えが揺れ動いて一貫しない時、「書く」というその場で一旦確定させる作業が難しく感じることがあります。書けないのも1つのバロメーターかなと思います。